architecture design atelier
home  >  blog / news

2025. 07 / 07 建築のこと ]

house in Toyama | 富山の田園住宅

 

house in Toyama | 富山の田園住宅

 

富山市で住宅改装計画を進めています。

築50年を経た平屋建ての全面改装です。北側隣地も購入されたことで拡張された敷地に一部増築をする計画を練りました。

 

新築でも改装計画でも、計画を練る前に必ず敷地周辺を散策します。

富山市の敷地は少し歩くと富山の田園風景が広がるおおらかな敷地です。

その奥には立山の峰が連なります。農作業の方もまた美しい風景の一部となるような素晴らしい風景です。この富山らしい風景に感化されて「田園住宅」と名付けました。

 

One-story home | 平屋の改装

 

計画の建物は平屋ですが屋根の勾配が強く、なんだか立山連峰を思い起こさせます。おそらくは落雪を目的にしたものだと思いますが、この勾配を生かして室内をワンルーム化しつつ、拡張された北側の敷地と元からある南側の庭をつなげるために、南北に貫通する壁を新たに設けています。

計画の面積自体はコンパクト(21坪)ですが、天井の高さを取っていることで広く感じてもらえるような工夫を施しています。

 

その他、子供たちと一緒に作業できるキッチンや、庭への拡がりを意図したリビングなどコンパクトな家ながら、クライアントの要望と暮らしに沿った計画となっています。

富山市の気候風土も加味しながら現在図面を書き進めています。

 

 

北側より俯瞰

 

北側増築部

 

右下はカーポート屋根。既存屋根の構成を踏まえて増築部を設計しています。

 

 

 

 

 

2025. 06 / 19 建築のこと ]

house in Kugayama | 久我山の家

house in Kugayama | 久我山の家

 

マンション住戸の改装「久我山の家」の竣工写真を works にUP致しました。

いわゆる様式的な日本的空間ではなく、現代的な和の空間を目指して設計しました。

ぜひご覧ください。→「久我山の家」

 

 

news